You are on page 1of 8

BEATな日々真空管アンプの誘惑 Guyatone FLIP400F

[PR]24時間無料で楽しめるライブ - FC2ライ ブログ内検索

BEATな日々
「迷わず、これを聴け!」ロックやジャズの名盤について語るBlogです。その他に楽器(特にテレキャスター)やオー
ディオの話も。

ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES |

≪ PREV| PAGE-SELECT | NEXT ≫


カレンダー

06
| 2018/07 | 08
--.--.-- -- ≫ EDIT 日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
スポンサーサイト
8 9 10 11 12 13 14

15 16 17 18 19 20 21

22 23 24 25 26 27 28

29 30 31 - - - -

プロフィール

Author:woodstock69
 ビートルズが「Love Me
Do」でレコードデビューした
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 年、大阪の下町に生れる。現在
新しい記事を書く事で広告が消せます。
は北海道在住。

 好きなミュージシャンはボ
ブ・ディラン、キース・リ
チャーズ、マイルス・デイビ
| スポンサー広告
| --:--
| コメント(-) | トラックバック(-) | TOP↑ ス、キャロル・キング、佐野元
春。そしてジョン・レノン。

 好きなギターはフェンダーの
2007.07.03 Tue ≫ EDIT テレキャスター。ハムバッカー
よりシングルコイルの音が好
真空管アンプの誘惑 Guyatone FLIP400F み。近頃、20年数年ぶりにエレ
キギターを買い、再び練習に励
む日々。
 エレキギターを再開して、丸1年が経った。
 ぼくはこの1年間に、何本ものギターと何台かのアンプを買い、多くの  好きなお酒はジャック・ダニ
時間をギターと共に過ぎしてきた。「どうして、こんなに面白いモノ、途 エルズ。でも、毎晩飲んでいる
のはブラック・ニッカ。
中でやめちゃんだろ」と思いながら、エレキギターを弾くことや改造に夢
中になって、ブランクのあった20年間を取り戻すかのように、色々な機材  と長らく自己紹介してきたけ
を買い集めてしまったのだ。 ど、最近はレスポールに浮気
中。「ハムバッカーのトーンも
良いなあ」と思い始めている。
 まだまだ、リハビリ中の身ではあるけれど、とりあえずこの1年間で得
た結論を書いておくと「エレキギターは、アンプのスピーカーの音を聴い
ている」ということだ。いくら良いエレキギターでもアンプが貧弱であれ
ば、しょぼい音しか出てこないだろうし、逆に安物のエレキギターでもア
↑ にほんブログ村 音楽ブログ ロッ

http://beatbeat.blog72.fc2.com/blog-entry-235.html[2018/07/25 5:04:10]
BEATな日々真空管アンプの誘惑 Guyatone FLIP400F

ンプが良ければ、それなりの音で聴こえるはずだ。 クランキングへ
 もちろん、これは極論でギターとアンプ、エフェクターやシールドな
ど、音の入り口から出口までの総合力で、エレキギターの音は作られる。
さらに、重要なのはギタリストのテクニックやピッキング、そして個性だ
ろう。もし、ぼくがクラプトンやジェフ・ベックと同じ機材を揃えられた
としても、彼らと同じ音は絶対に出るはずがないと思う。

 でも、エレキギターを弾くという行為は、最終的にアンプのスピーカー
から出る音を聴いていることは、まちがいない。
 これまで、ぼくはトランジスタのミニアンプを何台か試して、プリアン
プに真空管を使ったVOX・AD30というモデリングアンプも買ってみ
た。近ごろはエントリークラスのアンプでもそれなりのトーンが出て、家
で弾く分には充分なパフォーマンスがあると思う。しかし「アンプって、
大切だなあ」と思い始めると、どうしても気になってくるのがプリアンプ
ブログ内検索
にもパワーアンプにも真空管を使ったフルチューブのアンプだ。

検索

 今や真空管などというモノは過去の遺物もいいところで、普通に生活し カテゴリー
ていれば見ることなどないだろう。でも、音楽の世界では、未だに真空管
ロックの名盤 (43)
はバリバリの現役である。真空管アンプとレコードプレイヤーで音楽を楽
ジャズの名盤 (21)
しんでいるオーディオ好きは多いし、プロのギタリストがステージ使って
ビートルズとその周辺 (39)
いるアンプも、ほとんどがフルチューブではないだろうか。
ローリング・ストーンズ
 その理由は真空管でしか出しえないトーンがあるかららしいが、その秘
(63)
密を知るにはフルチューブのアンプを買ってみるしかない。
ボブ・ディラン (22)
キャロル・キング (20)
 ネット上で楽器店のHPを物色してみると、ぼくがどうにか買えそうな
エリック・クラプトン (20)
のは「Ken Jordin Classic Tube 35R」から「Fender Blues Junior」あ
ジェフ・ベック (12)
たりまでの価格帯のフルチューブアンプだ。
レッド・ツェッペリン (10)
THE WHO (3)
  ブルース・スプリングス
Ken Jordin Classic Tube 35R ティーン (2)
佐野元春 (16)
忌野清志郎 (4)
音楽のDVD (8)
Fender Blues Junior
BEATな映画 (5)
MP3プレイヤー (11)
 「Ken Jordin Classic Tube 35R」は韓国製ながら、クリーントーンが
BEATな読書 (14)
素晴らしいと評判のアンプ。セレッションのスピーカーを搭載しているの
オーディオのお話 (11)
に、実売価格が3万円台というのも大いに魅力的。「Fender Blues
BEATな話題 (61)
Junior」はクラシカルなインターフェースがかっこよく、マスターボ
ロックなZIPPO (4)
リューム、ファットスイッチ付きでコントロール類にも過不足がなさそう
エレキギター、再び (145)
だ。
ウクレレ (5)
 そして「家で使うなら、このあたりのアンプだろうなあ」と物欲がムク
お引越しのご挨拶 (1)
ムクと大きくなって「そろそろ、思い切って、クリックしょう」と思って
その他 (1)
いた時に、いつものハードオフで見つけたのが、グヤトーンのフルチュー
ブアンプ「FLIP 400F」だ。
月別アーカイブ

2013年
04 
2012年
12 
11 
10 
09 
08 
07 
06 
05 
04 
03 
02 
01 
2011年
12 
11 
10 
09 
08 
07 
06 
05 
04 
03 
02 
01 
2010年
12 
11 
10 
09 
08 
07 
06 
05 
04 
03 
02 
01 

http://beatbeat.blog72.fc2.com/blog-entry-235.html[2018/07/25 5:04:10]
BEATな日々真空管アンプの誘惑 Guyatone FLIP400F

2009年
12 
11 
10 
09 
08 
07 
06 
05 
04 
03 
02 
01 
2008年
12 
11 
10 
09 
08 
07 
06 
05 
04 
03 
02 
01 
2007年
12 
11 
10 
09 
08 
07 
06 
05 
04 
03 
02 
01 
2006年
12 
11 
10 
09 
08 
07 
06 
05 
04 
03 
02 
01 
2005年
12 
11 
10 
09 
08 
07 
06 
05 
04 
03 
02 
01 
2004年
 グヤトーン(Guyatone)は1950年代からアンプを作り続けている日本 12 
11 
10 
のメーカーである。
 1970年代後半、ぼくがギターを始めた頃は、フェンダーやVOXなどの 最近のコメント
海外メーカーのアンプは手の届かない遠い存在。今のように数万円で買え レスポール的名盤
る小さなアンプはラインアップされていなかったから、ギターを始めたば 「Bluesbreakers with Eric
かりの高校生が、何とか買えたのは、ヤマハやローランド、そしてグヤ Clapton」
 ├
04/17 
woodstock69
トーンなど国産のアンプだった。
 ├
04/12 
yutovicEG
 実は、ぼくが初めて買ったアンプはグヤトーンのZIPというアンプ  ├
04/06 
woodstock69
で、トランジスタアンプなのに真空管のウォームがトーンが出るというの  └
03/29 
yutovicEG
が売り文句だった。もう手元にZIPはないが、それなりに良い音が鳴っ おひさしぶりのあいさつと、ス
トーンズのツアー
たと思う。  ├
04/17 
woodstock69
 その上級機種がFLIPで、トランジスタアンプが主流だった当時の国  └
04/11 
64studio
産アンプの中では、少し異質な存在だった記憶がある。少なくとも、ぼく 50歳の自分と50周年のローリ
ング・ストーンズ
の周りには真空管アンプを「音が良い」と言って、使っている奴などいな
 ├
01/04 
woodstock69
かったし、そのうちに寿命が来て、取り替えなくてはならない真空管を  └
12/31 
テイルピース
使っているようなアンプは、時代遅れだと思っていたからだ。
Ajax Amazon
 つまり、高校生の頃に「時代遅れだ」と決めつけていたアンプに「そろ
Ajax Amazon
そろ、真空管アンプが鳴らしてみたい」と思い始めた時に、再びリサイク
ルショップで出会ってしまったのだ。さらに、FLIPは今年の3月にお RSSフィード
亡くなりになられた成毛滋さんが、開発に関わっていたアンプでもある。
 かれこれ20年以上前のアンプだけに、いつまで使えるのか不安はある 最新記事のRSS
が、何か不思議な縁を感じ、その場で買ってしまった。値段は1万円だっ 最新コメントのRSS
た。 最新トラックバックのRSS

 「FLIP 400F」を家に持ち帰り、さっそくスイッチを入れてみると、ア リンク


ンプの後ろで、3本の真空管がポッとオレンジ色に染まった。そして、エ
日々是マルディちゃん(仮)
レキギターをプラグインすると、無事に音は出た。ジャンクではないの
Blog For Musician
で、お店で動作確認済みだろうが、なんだかホッとした。
◎アンラッキーもラッキーさ
 手に馴染んだフレーズを弾いてみると、派手なトーンではないが、
えびすねこ
チューブアンプらしいウォームが音がする。そして、想像以上に音圧が
ぶっとんだ音像字
あって、特に低音に迫力を感じる。買ってから、1カ月以上に渡って
Hard Road To Babylon
「FLIP 400F」を鳴らしてきたが、真空管でしか作りえないトーンは確か
Laid-Back
にあると思う。
空の色は青より碧い
Blues Power
 初めてのチューブアンプの「FLIP 400F」をとても気に入っているが、

http://beatbeat.blog72.fc2.com/blog-entry-235.html[2018/07/25 5:04:10]
BEATな日々真空管アンプの誘惑 Guyatone FLIP400F

メインストリートのなまけ者
かなり使い込まれた20年前のアンプだけあって、実はトラブルもあった。
季節が「なたか」を変える
買ってから数週間で、ノーマルチャンネルのボリュームが中で破損して、
My Favorite に対する戯れ
レベルが調整不能になったのだ。
言・・・など
 ハードオフの中古には3ヶ月保障というのがあって、「FLIP 400F」の
きになるおもちゃ
場合は買ってから3ヶ月以内に故障した場合は代金を全額返金をしてくれ
オジサウンド
る。このまま店に持っていければ、お金は戻ってくるけれど、お気に入り
テイルピースの気ままな写真
のアンプとは永遠のお別れである。しかし、ぼくにはアンプを修理できる
とギターのブログ
ような電気的な知識も技術もない。
かずーい的何か
おんがくだいすきドットコム
ロックサイト・ランキング
送料無料の楽器店・chuya-
online
釧路の中古楽器店「弦六本
舗」
BEATな日々-アマゾン支

このブログをリンクに追加する

テレキャス部

テレキャスター好きのギタリス
トの集い、部員の方々へのリン
クです

● Mugiの嗚咽と慟哭と歓喜
の日々 NEW MOVEMENT編

● ハードなブギにしてくれ
 数日間悩んだが「ボリュームの交換くらいなら、なんとかなるかも」と
アンプをバラしてみた。アンプのコントロール部分を取り外すと、中身は ● TELECASTER
意外にシンプルな配線だった。ボリュームやコンデンサ、抵抗などの部品
● Experimental Days
は基盤の上にハンダ付けされていて、ボリュームの交換くらいなら、アン
プの修理などしたことのないぼくでもできそうだ。 こんなの使ってます
 いつも行く楽器屋で見つけた同じ抵抗値のボリュームの端子を加工し
て、基盤に取り付け、かなり使い込まれていたと思われる真空管もサウン
ドハウスから通販で手に入れて、交換した。
 ちなみに「FLIP 400F」の真空管は6L6GCが2本、12AX7が1本。買っ
たときに付いていたのはどちらも旧西ドイツ製のもので、これを6L6GCは
「SVETLANA」12AX7は「SOVTEK」という比較的安価なロシア製の真空
管に換えた。
 

 真空管が新しくなった「FLIP 400F」は、音から雑味がなくなり、透明
度が増したような感じがして、クリーントーンが素晴らしい。オーバード
ライブチャンネルからも、心地良いクランチ気味のトーンがでるように
なった。同時に真空管を換えた(元から付いていたのは、なんとナショナ
ル製の12AX7だった)グヤトーンのチューブディストーション「TD-


1」との相性も最高である。

 愛読している「ジャパン・ヴィンテージ」のvol.4に掲載されていた特集
「チューブといえばグヤトーン-FLIP礼讃」によると、「FLIP


400F」の正式名称は「GA-400F RECODING MODEL FLIP400F」とい


い、カタログにラインアップされていたのは1985年から1986年の間で、
楽天市場
最大出力は80W、定価は69.800円だったそうだ。
 かなりの老体のアンプだけに、いつまで使えるかは分からないが、自分
で修理をして、真空管を取り替えた「FLIP 400F」には、特別な愛着を感
じる。この先も、できるだけ長い間鳴らしていこうと思っている。

| エレキギター、再び
| 19:54
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

http://beatbeat.blog72.fc2.com/blog-entry-235.html[2018/07/25 5:04:10]
BEATな日々真空管アンプの誘惑 Guyatone FLIP400F

COMMENT

woodstockさん、こんばんわ。
ついにフルチューブGETですか!
実は私もここのところフルチューブアンプ欲が勃発していてずーっとヤフー
オークションを観察しています。
グヤトーンのは結構出ていて、私も一度はいいブツをGETしかけたのです
が、直前で高値が付きだしてあきらめました。
まあまともにお金を出してBlues Juniorあたりをお店で買ってくればいいの
かもしれませんが、なかなか踏ん切りが付きません。
それから、家で鳴らすとならると歪み具合をどのへんまで出せるものか、ア
ンプの出力との相談になってBlues Juniorでもマスターがついてるとはいえ
厳しいのかなあとか思ったり・・・80WのFLIP400Fはどうなんでしょう
か?そのあたりとっても気になるんですー。
ああ、フルチューブアンプ欲しい・・・!

| baco | 2007/07/03 22:19 | URL | ≫ EDIT

bacoさん、こんばんわ。
火に油をそそぐようなことを書いちゃいますが、チューブアンプは良いっす
よ!
フルチューブを弾いちゃうと、トランジスタには戻れません。

FLIP400Fですが、ノーマルとオーバードライブのチャンネルのどちらにも Vistor Since 2004.12.12


マスターボリュームが付いているので、小さめの音量でも、チューブサウン
ドを楽しめると思います。
でも、ボリュームを上げないとおいしい部分に届かない気がするのも事実
で、このあたりは悩ましいところかも。 アクセスランキング

ちなみに、昔のアンプなので、オーバードライブはゲインを上げてもクラン [ジャンルランキング]
チ気味にしか歪みません。 音楽
351位
ハードに歪ませたければ、エフェクターは必要ですね。
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ギター
それと、上で書いているように、FLIP400Fはかなり音圧を感じます。
9位
VOX・AD30と同じ程度の音量でも、ガッツンときます。 アクセスランキングを見る>>
見た目に似合わず、低音も出るので、少しボリュームを開けると、木枠のガ
ラスがビリビリしますね。 JogNote
ウチは山の中の一軒家なので、音のでかさをあまり気にする必要はありませ
んが、夜は家族から苦情が出るので、おとなしくトランジスタアンプを弾い
ています。

それから「Blues Junior」は7月から値上げになったようです。
旧価格の在庫が買える今が、狙い目なのかもしれませんよ。

| woodstock69 | 2007/07/03 22:50 | URL | ≫ EDIT

Guyatone
ってチューブ・ディストーションの記事でも ようやく歩道 -
の雪も消え、
思いましたが、80年代にもいい仕事してたんですね。 今年初のラン -
ニング。 -

http://beatbeat.blog72.fc2.com/blog-entry-235.html[2018/07/25 5:04:10]
BEATな日々真空管アンプの誘惑 Guyatone FLIP400F

私がギターを始めた頃、アンプと言えばGuyatoneか
-

ELKでした。

私は誰かからもらったか、買ったかはっきり覚えて
いないのですが、中古のELKの真空管アンプを使ってました。 Template

Designers ヒヨコ君増殖中
セパレート・タイプでいい音がしていたのですが、 Powered by FC2BLOG
ある日突然ぶっ飛んでしまいました。
高収入アフィリエイト/オトクな買い
モノ
| Purple_Haze | 2007/07/03 23:20 | URL | ≫ EDIT

今晩は!
自分もチューブ派です。
自宅&スタジオではFender Pro Junior15Wですが、馬鹿に出来ません。自
宅では十分使いこなせないほどです。
あとライブでは Blues Juniorの兄貴分HOT ROD DELUXE40W、こいつは
爆音ですから家では絶対不可。
とにかくJrの方はシングルコイルと相性もいいし、リハーサル用にはこれ以
上のモノは考えられません。

| kingbee | 2007/07/03 23:38 | URL | ≫ EDIT

ELKやエーストーン
Purple_Hazeさん、こんばんわ。

ぼくも「ELKの真空管アンプって、良い音がしたんだよ」って話を何度か聞
いたことがあります。
実際に弾いたことはありませんが、ちょっとクラシカルなスタイルには、今
でも魅力を感じます。
あと、エーストーンってメーカーもありましたよね。

Guyatoneは現在もアンプを作っていますが、気軽に買えるコンボタイプの
チューブアンプは製造していないようです。
残念ながら、昔に比べると国産のアンプメーカーって、元気がないですね。

| woodstock69 | 2007/07/04 18:35 | URL | ≫ EDIT

Pro Junior 15について


kingbeeさん、こんばんわ。
やはり、チューブアンプ派ですか!

「Pro Junior 15」もかっこいいですよね。


ワントーン、ワンボリュームという潔さがステキです。
あのスタイルのフェンダーのアンプには、ホントにあこがれがあります。

そこで、質問なんですが「Pro Junior 15」を自宅で使う場合、どのあたり


までボリュームを上げられるものなんでしょうか。
もちろん、住環境には差があるわけで、一般的な話で結構なんですが、気持
ちよくオーバードライブがかかるあたりまでボリュームを上げても、近所迷

http://beatbeat.blog72.fc2.com/blog-entry-235.html[2018/07/25 5:04:10]
BEATな日々真空管アンプの誘惑 Guyatone FLIP400F

惑にならない程度の音量ですか。

ウチの場合、近所迷惑はあまり考えなくてもいい環境なのですが、家族迷
惑ってのがあるもので、どうしてもマスターボリューム付きのアンプを考え
ちゃうんですよ。
お暇な時にでも、お答えをいただけると、うれしいです。

| woodstock69 | 2007/07/04 18:48 | URL | ≫ EDIT

Vol4がちょうど良いさじ加減と言いますか、ギター側で調整してクリーン→
軽いクランチと変わるあたりがいい感じです。
よほど理解のある一般家庭でもこのあたりが限界かな。
で、家族の留守を狙うわけですが。(笑)
遠慮すると思わずピッキングが弱くなったりするから良くないです。
自分の場合、極端なゆがみ系は必要ないのでフルテンの爆音とは縁がないで
すね。

| kingbee | 2007/07/04 22:02 | URL | ≫ EDIT

kingbeeさん、こんばんわ。
早速のお答え、どうもありがとうございました。

なるほど、半分ちょい前くらいが一般家庭では限界ですか。
でも「Pro Junior 15」側には、さらに余裕があるわけで、使えるアンプだ
ということが、よく分かりました。
Vol4あたりで軽いクランチがかかるなら、マスターボリュームがなくても大
丈夫そうですね。
ホントに欲しくなってきちゃいました。

実は、ぼくも昼間に家族の留守を狙って、ボリュームアップしています。
ちょっと前、ひとりで陶酔して、大き目の音でギターを弾いていると、宅急
便の配達のおじさんが来ていたらしく、かすかに「すみませーん」の声が
(ホントは大声だったのでしょうけれど)。
あわてて、荷物を取りに行くと「あんた、何やってんの」という顔でにらま
れました。
ちなみに、受け取った荷物は交換用の真空管でした。

| woodstock69 | 2007/07/04 22:49 | URL | ≫ EDIT

NAME:

SUBJECT:

MAIL:

URL:

COMMENT:

http://beatbeat.blog72.fc2.com/blog-entry-235.html[2018/07/25 5:04:10]
BEATな日々真空管アンプの誘惑 Guyatone FLIP400F

PASS:

SECRET:
非公開コメント
コメント送信

TRACKBACK URL

http://beatbeat.blog72.fc2.com/tb.php/235-511494f2

TRACKBACK

≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫

Copyright (C) 2004 BEATな日々 All Rights Reserved.

http://beatbeat.blog72.fc2.com/blog-entry-235.html[2018/07/25 5:04:10]

You might also like